講座案内
ほほえみ・思い出アート協会では
みなさまの“なりたい”に合わせて
4つの認定講座をご用意しております。
クリエイターⓇ養成講座について
「思い出アートクリエイターⓇ」になれば、「思い出アートⓇ」を自分で作れるようになり、子どもの成長記録を残したり、出産祝いとしてプレゼントもできます。


- 講座の内容
- パステルアートの基礎を学び、手を汚さずに手形を取る方法や基本的なSNS集客方法をお伝えします。下絵入りだから絵が苦手でも絵本みたいな作品を作ることが可能です。また、子どもも一緒に楽しく制作することが可能です。
-
- 実技講座 2講座
step1、思い出アートⓇ『ツリー』
ツリーを描き、古着や古布を飾れる作品にします。
・画材と思い出アートの説明。
・下絵入りのツリーにパステルで色を塗り、パステルの使い方を学びます。
☆パステルの使い方をマスターし、思い出の布製品で飾れる思い出アートⓇが制作できるようになります。
step2,思い出アートⓇ『妖精』
手を汚さずに手形を取り、お子様の名前プレート付き制作キットを使って髪の毛と組み合わせます。
・手を汚さずに手形を取る方法
・背景の夜空に色を重ねたり、飾りに色を塗り、パステルの美しいグラデーション技法を学びます。
☆お子様やお孫さんの成長記録を自分でお好きなだけ制作できるようになります。
- 実技講座 2講座
-
- 自由課題提出 2点
- 修了条件
- 講座受講し、課題試験合格していただくことで認定いたします。
※課題は、自由課題2点を作成し提出 - 認定後できること
-
- 「思い出アートⓇ」の制作(家族や親族へのプレゼント用)
- 自分で制作した「思い出アートⓇ」貼るだけ作品の販売(思い出の品はお客様が組み合わせる、手形の色付けはお客様が行う)
- 受講方法/受講費
- 「思い出アートクリエイターⓇ」養成講座は、認定講師から学ぶか、専用ページから動画で学ぶか、2つの方法から受講方法をお選びいただけます。また、認定講師から学ぶ際の受講形式は、対面もしくはオンラインで受講可能です。動画受講は只今準備中です。
-
受講費
(税込)認定講師から
学ぶ場合動画で
学ぶ場合8,800円 9,900円

アドバイザーⓇ養成講座について
「思い出アートアドバイザーⓇ」になれば、「思い出アートⓇ」教室を開くことが可能になります。また、思い出の品をお預かりしてオーダーメイド作品を制作、販売できるようになります。その他には、思い出アートクリエイター養成講座を開講できるようになります。





- 講座の内容
- 簡単なパステルアートから徐々にレベルを上げ、写実的人物画の描き方まで身に付きます。思い出アートⓇとパステルアート教室の始め方やSNSを使った集客方法、営業方法など教室運営の全て、ネットショップ開設方法もお伝えします。
-
- 実技講座 4講座
step1、『チューリップ』
型紙を使って植物の描き方を身に付けます。
立体的に描く方法や綺麗なグラデーションの方法をより深く学びます。
☆うっとりするような植物の美しさを描けるようになります。
step2、『金魚』
立体的に描く方法に加えて、影の描き方を身に付けます。
☆まるで本物のように生き生きとした作品を描けるようになります。
step3,『羽子板』
古着の思い出アートⓇにも応用できる羽子板を描きます。
白い線で描く方法でパステルの美しさをさらに引き出します。
☆パステルアート教室で生徒様からの様々なリクエストにも対応できるようになります。
step4,『人物』または『動物』
写真からお子様やペットの似顔絵を描きます。
絵に苦手意識のある方でも描くことができる方法を身に付けます。
☆自分の子どもやペットの似顔絵を描けるようになり、オーダーメイドの思い出アートⓇも制作できるようになります。
- 自由課題提出 2点
(かわいいイラスト作品1点、写実的作品1点)
- 実技講座 4講座
- 修了条件
- 講座受講し、課題試験合格していただくことで認定いたします。
※課題は、自由課題2点を作成し提出 - 認定後できること
-
- 思い出アートⓇクリエイターができること
- 「思い出アートⓇ」教室の開講
- パステルアート教室の開講
- 思い出の品をお預かりしてオーダーメイド作品を制作、販売
- 「思い出アートクリエイターⓇ」養成講座の開講
- 「思い出アートクリエイターⓇ」へ講座を実施
- 受講方法/受講費
- 「思い出アートアドバイザーⓇ」養成講座は、認定講師から学ぶことが可能です。学ぶ際の受講形式は、対面もしくはオンラインで受講可能です。
-
受講費(税込) 55,800円

インストラクターⓇ養成講座について
「思い出アートインストラクターⓇ」になれば、「思い出アートⓇ」ワークショップ開催やマルシェ出店ができるようになります。また、「思い出アートアドバイザーⓇ」養成講座を開講できるようになります。





- 講座の内容
- こどもと一緒に講師活動、ワークショップやイベントの開催方法だけではなく、順番待ちになるほど大人気のマルシェ出店秘訣を全てお伝えします。マルシェやイベントに出店し、たくさんの方へ思い出アートⓇを通して笑顔を届けましょう。
-
- 実技講座 4講座
step1,『自由課題』
型を使わずに指で描く方法を身に付けます。
☆まるで魔法のように指だけで可愛い絵を描けるようになります。
step2『アイスクリーム』
ワークショップや大人数レッスン用イラストの作り方を身に付けます。
家事や育児を最優先しながら、下絵や型紙など事前準備を無理なく進めるコツも学びます。
☆大人数へのパステルアートレッスンを行えるようになります。
step3『ゾウ』、『ライオン』、『ウサギ』から1点
ボールペンで描く可愛いイラストの描き方を身に付けます。
☆パステルアート教室だけでなく、手形や思い出の品を組み合わせて可愛いイラストの思い出アートⓇを制作することもできるようになります。
step4『四季と星座』
協会オリジナルイラストを使い、マルシェ出店用見本の作り方を身に付けます。
☆待ち時間が発生するほど大人気の手形思い出アートⓇマルシェを出店できるようになります。
- ワークショップ用自由課題提出 2点
- 実技講座 4講座
- 修了条件
- 講座受講し、課題試験合格していただくことで認定いたします。
※課題は、自由課題2点を作成し提出 - 認定後できること
-
- 思い出アートⓇクリエイターとアドバイザーができること
- 「思い出アートⓇ」ワークショップやマルシェの開催
- 大人数へ思い出アートⓇとパステルアートレッスン指導
- 「思い出アートアドバイザーⓇ」養成講座の開講
- 受講方法/受講費
- 「思い出アートインストラクターⓇ」養成講座は、認定講師から学ぶことが可能です。学ぶ際の受講形式は、対面もしくはオンラインで受講可能です。
-
受講費(税込) 77,800円

カウンセラーⓇ養成講座について
「思い出アートカウンセラーⓇ」になれば、「思い出アートⓇ」セラピー(作品を作りながら傾聴カウンセリングをすること)を実施できるようになります。また、「思い出アートインストラクターⓇ」養成講座を開講できるようになります。
- 講座の内容
- 傾聴カウンセリング方法、ストレスチェック、リラクセーション技法、目標達成シートを用いた自己実現ワークなどを学ぶことが可能です。
- 修了条件
- 講座受講し、課題試験合格していただくことで認定いたします。
※実人数30人の思い出アートレッスン実践も必要です。
- 認定後できること
-
- 思い出アートⓇクリエイター、アドバイザー、インストラクターができること
- 「思い出アートⓇ」セラピー(作品を作りながら傾聴カウンセリング)の実施
- 「思い出アートインストラクターⓇ」養成講座の開講
- 受講方法/受講費
- 「思い出アートカウンセラーⓇ」養成講座は、認定講師から学ぶことが可能です。
学ぶ際の受講形式は、対面もしくはオンラインで受講可能です。 -
受講費(税込) 55,000円〜110,000円